写真

2018年12月11日 (火)

30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙

30.12.11(火) 今日は標記の所へ行ってきました。

◯石光寺の寒牡丹は、丁度良いのもあればもう散ったものや蕾もあったりで様々。山茶花がよく咲いていました。

◯帰りに寄った二河原辺 (にがらべ。大阪府千早赤阪村) の水仙は、今まさに見頃。


 このブログ、奈良の花の旬の情報をお届けしようと11年余り続けてきましたが、10GBという容量ももはや満杯で、もうこの記事が最後となりそうです。
 長い間ご愛顧ありがとうございました。また機会がありましたら復活したいと思います(多分、形や趣旨は変ると思いますが)。その時はまたよろしくお願いします。

 それでは皆さん、よいお年をお迎えください。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2018年12月 1日 (土)

30.12.01 御堂筋 光の饗宴

30.12.01(土) とうとう今日から12月、師走です。キリスト教徒でもないのにクリスマス商戦に踊らされる月です。小2の孫もぼちぼちサンタクロースなんていないということが分ってきている ? と思うんですが、やはり世間並みしてやりたいというジジババ心。甘いなあ。

 で、今日は早速の忘年会第1号でランチ会。そのあと夕方まで本屋と喫茶店で時間潰しをして、17時前から出動。 本町から撮りながら淀屋橋へ、そのあと地下鉄で本町に戻って本町から撮りながら心斎橋へ。三脚は禁止されているので開放F値の小さい単焦点ばかり4本、ISOも 640 まで上げて、なるべく開放で撮影。点光源のエッジが滲んでなかなか面白い。レンズのクセがよく分ります。加えて、開放でピン外しで丸ぼけの写真もどっと撮影。普段はなかなか点光源に出会うことがないので、結構愉快でした。雨で歩道が濡れていたらなお良かったですね。(使用レンズ 2.8/25、2/35、1.4/50、1.4/85) 画像をアップ出来ないのが残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月27日 (火)

30.11.27 九品寺の紅葉

30.11.27(火) 今日は九品寺(葛城古道。奈良県御所市。)へ行ってきました。例年11月下旬が見頃なもので。山門を入ったところの十徳園をはじめ境内はベリーグッド。ただし、本堂裏手の千体仏周辺はまだ青いのがあったりしますが、でもまあ全体的には見頃。
 白塀沿いの大銀杏はもう大分散っていました。
 天気は、午前中は曇天という予報でしたが、実際は晴れ時々曇り。千体仏を撮るにはきつい状況でした。

 なお、一言寺さんの乳垂れ銀杏は、山麓線から見た限りでは大分色づいていました。

   ブログ容量満杯につき画像のアップができないのが残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月21日 (水)

30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉

30.11.21(水) 昨20日、大仏池など東大寺周辺の大銀杏、吉城園と山辺の道・長岳寺の黄葉、紅葉を撮りに行ってきました。天気は晴れのち曇り。


<大仏殿周辺>

・大仏池畔名物の大銀杏は、遠目には分りづらいですが足元で見上げると木に残っている葉はかなり少なく、散り途上のようでした。

・大仏殿の北裏の大銀杏は、十分黄葉していましたが枝振りが何だかヘン。昨年の写真と比べても大分透いている。

・大湯屋横は、いい黄葉ぐあいでした。


 なお、周辺のもみじは全般的には色づき途上ですが、しっかり紅葉しているものもあれば既にチリチリになったものもあったりして一概には言いにくいところです。


<吉城園>

 お庭のもみじは、大体OK。茶亭正面の右手はまだ青々。ここは天気がいいと撮りにくいことこのうえなし。高曇りか雨の日がいいですね。ところが三脚は使用禁止なんで辛い所です。
 ところどころにある石蕗がいい形で咲いています。白い山茶花も咲いていました。そういえば石光寺山門脇のピンクの山茶花、今年は時期を逃さずに撮りたいものです。


<長岳寺>

 池の周りのもみじは紅葉していましたが、チリチリになったものが多くて殆ど絵になりません。上奥の壇のお堂前のは形はいいのですが、まだ色づき始めといったところ。黄色のもみじがありました。塩梅はよかったです。
 なお、受付手前の参道脇に大きな皇帝ダリアがしっかり咲いていて、この時期の新たな目玉になるかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月15日 (木)

30.11.15 東吉野の紅葉

30.11.15(木) 今日は東吉野村の紅葉を撮りに行ってきました。行った先は、たかすみ温泉周辺、投石の滝、木津から南下して高見川沿い。一日中、晴れたり曇ったり。

 たかすみ温泉周辺では、大体、黄葉はもう大分散っていましたが紅葉は今がいい感じでした。特に天好園さんはいい塩梅でした。
 なお、高見山は、望見したところでは標高1,000m位から上は鮮やかさがなく、もう紅葉は終わっているようでした。

 投石の滝は、黄色のもみじがいい塩梅でした。紅いもみじは色変わり中のものもあればもう退色してチリヂリになったものなど様々。

 高見川沿いは今が一番のようです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 7日 (水)

30.11.07 東大寺大仏池の紅黄葉など

30.11.07(水) 今日は夜に飲み会があったので大仏池など東大寺周辺の紅葉チェックと正倉院展を観るべく行って参りました。

 で、紅黄葉具合は
◯大仏池
 ・名物の大銀杏はまだ全然色づかず。
 ・モミジは色づきかけ。
 ・南京ハゼほぼOK。
◯東大寺北側の大銀杏も、ほんのり黄色みがついてきているものの全体としてはまだまだ。
◯春日野園地
 ・モミジは紅葉しているものが幾らかあったが、殆どは色づき途上。
 ・南京ハゼは大体OK。
◯飛火野園地
 ・南京ハゼはほぼOK。

 そういうことで、大銀杏とモミジはまだまだかかりそうです。

 正倉院展は今日も沢山取り巻いていたので図録を買っただけで帰ってきました。先週出されていた今日の天気は雨の予報だったのでこの日にしたのですが、数日前から予報が晴れに変って、やっぱり大混雑。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 2日 (金)

30.11.02 行者還林道のこと

30.11.02(金) 例年なら行者還林道のナメゴ谷や布引谷の紅葉を撮りに走り回っているところですが、最近、静岡から愛知、紀伊半島沖にかけて深度の深い所での地震がよく起こっているので段々地震が怖くなってきて敬遠しています。案の定、今夕も紀伊水道、深さ50㎞、Mg 5.4の地震がありましたね。何せR309のあの区間は酷道と言うに相応しい道で、「落石注意」どころか「落盤注意」までありますから、20数年通ってきて、最近ようやく怖さが分かってきました。まだ、大台ヶ原ドライブウェイの方が安全ですね。
 まっ、そういうことで非常に残念ですが、行者還林道に行くのは諦めます。

 なお、昨年は空気の透明度も紅葉もとてもいい条件で、20数年通ってきてベスト3に入る程いい塩梅でした。(ブログトップページの右側にある「バックナンバー」をクリックして「2017年11月」を選び、11月1日の記事をご覧下さい。) それで満足することにします。

ブログ容量が満杯になり画像のアップロードができません。短文をいくらかアップできるだけです。それとていつアウトになるやら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月29日 (月)

30.10.29 今日の忍辱山円成寺の紅葉など

30.10.29(月) 今日は曇りのち晴れの予報。忍辱山円成寺の紅葉はいつも10月下旬に見頃となるし、奈良博では月曜日なのに正倉院展をやっていることだし、朝の内に円成寺を撮って昼から正倉院展のつもりで出かけました。8時半頃奈良博の前を通ったらすでに客の列。円成寺から戻ってきても列。諦めて雨の日に出直すことにしました。
 で、円成寺の前庭の紅葉は見頃に差し掛かっていて、まずまず満足できました。
(ブログ容量満杯につき画像のアップが出来ないのが残念です。)

 他の情報
・奈良公園の南京ハゼは、樹によってバラツキがあるものの、十分に紅葉しているものが半数くらいあった。
・榛原の鳥見山の進入路は、新道(コンクリート舗装の白い道)はまだ通行止めでした。旧道のV字ターンへは行く気も起こらず。なお、ここは例年だと11月10日前後が見頃。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月26日 (金)

30.10.26 法起寺のコスモス

30.10.26(金) 今日は昼から曇りの予報だったが、昼飯喰ってからもいいお天気だったので、3日前の雨天のリベンジに高速を飛ばして撮りに行ってきました。なんとか晴天も保ち、コスモスの発色がとても綺麗でした。路駐したのが気になり、10枚ほど撮っただけで帰ってきました。単価、高ぁ・・・。画像のアップが出来ないのが残念です。

 コスモスの見頃は、監視員に訊いたところでは、今週中限りのようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月24日 (水)

30.10.23 霊山寺のバラ、法起寺周辺のコスモス

30.10.24(水) 昨23日、秋バラを撮りに霊山寺へ。その途中、法起寺周辺でコスモス畑を沢山見つけたので、藤原京跡へ行くつもりだったのをこちらに変更。天気は、雨時々曇り。

◯霊山寺の秋バラ ・・・ 秋バラなので一斉に咲く状態ではないが、形のいい花がいくつかあって、雨露も付いていたりで、結構楽しめました。「ニューカリーナ」という品種、まるでビロードみたいでした。

◯法起寺周辺のコスモス ・・・ いつの間にか畑が増えて、ホントどっさり。花の状態は今がピーク。昨日は雨模様で客足が少なく、塔を入れての絵が撮りたい放題。日射しがなかったのが残念と言えば残念。Pがないので大分離れた所に駐めて歩きました。


 ブログ容量が満杯につき画像のアップができません。短文ならまだ今暫くはOKかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

写真 携帯・デジカメ 爺々論々 趣味 雑記