R04.10.12 馬見丘陵公園のダリアなど、霊山寺のバラ、藤原宮跡のコスモス
R04.10.12(水) 今日は漸く時間が出来て、標記の所へ行ってきました。天気は明るい曇り空で、花の接写にはもってこいの天候でした。
で、咲き具合は
〇馬見丘陵公園……ダリアはベリーグッ。赤蕎麦もベリーグッ。コスモスは、メインの畑には行かなかったけれど、見本の叢を見た限りではベリーグッ。バラは霊山寺で撮るつもりだったので敢えてバラ園には行かず。それにしても、毎年、ダリアはみごとに咲かせている。すっかり、ここの名物となったのでは。
〇霊山寺(りょうせんじ)……バラは全然ダメ。駐車場に殆ど車が駐まっていなかったので、おかしいなと思って受け付けで訊いたら、「まだチラホラなんです。」との話し。念のため垣根の隙間から見てみたら全く仰るとおりでございました。のでUターン。
で、時間が出来たので、月末に行く予定だった奈良県立美術館と入江泰吉記念奈良市写真美術館へ。
〇帰途、藤原宮跡に寄ってみたら、鴨公(かもきみ)小学校のすぐ東側や奥の方の畑もどっさり咲いていました。もう薄暗くなってきたのにまだまだ帰らない見物客が結構いました。昼間だったらどれだけ混んでいたのか。ゆっくり撮るには作戦が必要です。
| 固定リンク
コメント