« 30.06.07 大神神社の笹百合、馬見丘陵公園の紫陽花 | トップページ | 30.06.15 夏椿など »

2018年6月11日 (月)

30.06.11 花の郷 滝谷の花しょうぶ

30.06.11(月) 今日は曇り時々雨の予報だったので、花しょうぶを撮りに花の郷 滝谷(旧 「滝谷の花しょうぶ園」。奈良県宇陀市)へ行ってきました。用事を済ませてから行ったので、着いたのは昼頃。昼からは、予報通りというか、殆ど雨でした。

 で、咲き具合は、よく咲いている品種とまだ全然ダメなのとが入り交じっていて、総じて言えば、受付のおばさんが言ったとおり、5・6分咲きというところでした。例年、柳生の花しょうぶ園と同じ傾向なので、あちらもそうかも>

※画像は右側がケラレて表示されていますが、画像を左クリックすると、ケラレのない拡大画像を見ることができます。all rights reserved.無断利用、無断転載お断り。


最初は全体の感じが分かる絵から。

Dsc_6682


Dsc_6738


Dsc_6764


Dsc_6881

 まだまだ咲いていない所も遠慮無くアップ。
Dsc_6885


Dsc_6887

 紫陽花も咲き出しています。
Dsc_6893


Dsc_6900


Dsc_6983


Dsc_7010


Dsc_7020


Dsc_7031


Dsc_7032


Dsc_7040


 アップなど。

Dsc_6691


Dsc_6718


Dsc_6720


Dsc_6721


Dsc_6722


Dsc_6761


Dsc_6743


Dsc_6800


Dsc_6810


Dsc_6856


Dsc_6929


Dsc_6949


 まだまだありますが、似たり寄ったり。この辺でやめときます。

|

« 30.06.07 大神神社の笹百合、馬見丘陵公園の紫陽花 | トップページ | 30.06.15 夏椿など »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30.06.11 花の郷 滝谷の花しょうぶ:

« 30.06.07 大神神社の笹百合、馬見丘陵公園の紫陽花 | トップページ | 30.06.15 夏椿など »