29.10.20 霊山寺のバラ、馬見丘陵公園のダリア
29.10.20(金) 今日は「未明までは雨、その後曇り」という天気予報だったので喜んで行ったのだが、雨は夕方まで止むこと無く、見事期待を裏切られた。
で、霊山寺のバラは、秋バラなので開花時期は品種によってバラバラという特徴を遺憾なく発揮しておりました。そのうえ雨で傷んで、悲惨な状態。喫茶室(プリエール)で卓上の生け花を撮らせて貰いました。ガラガラだったのでお店の方が快諾してくださったのが有り難かったです。感謝。
馬見丘陵公園のダリアはよく咲いていました。蕾も沢山あり、まだまだ見頃が続きそうです。ただ、台風対策でネットを張る準備をしていたので、台風が過ぎるまではお目にかかれないかも。
※画像は右側がケラレて表示されていますが、画像を左クリックすると、ケラレのない拡大画像を見ることができます。all rights reserved.無断利用、無断転載お断り。
<霊山寺のバラ>
以下、接写など。
まともな花を探すのに苦労しました。
(上記の数点はCarl Zeiss Planar 1.4/50 F2。 とろけるようなボケですね。)
<馬見丘陵公園のダリア>
以下、接写など
ダリア以外も。
コスモスはもう終盤です。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント
こんにちは
綺麗な写真です
花の図鑑を見ているよう
いえ図鑑より綺麗~
バラも好きだけど
ダリアってこんなに美しかったんですね
花を愛でて癒されたいです
それにバラの花の和菓子も魅力的!
投稿: 桜子 | 2017年10月21日 (土) 14時51分
桜子様
ダリアは、これでもかというくらい品種があるんですねえ。昨年行ったときに初めてダリア園に足を踏み入れてびっくりしました。
霊山寺のプリエールではバラの花びら状に盛りつけたアイスクリームもあるのですよ(夏場限定)。ほかにもバラの紅茶だとか、バラの香りを生かした飲み物やお菓子もあります。昼食前だったので小振りのお饅頭で丁度良かったです。
投稿: ズボラッチ | 2017年10月21日 (土) 15時21分