« 28.08.05 石光寺の百日紅、藤原宮跡の蓮、本薬師寺跡のホテイアオイ | トップページ | 28.08.12 夕焼け »
28.08.07(日) 今日は早くも立秋。残暑お見舞い申し上げます。
立秋とはいえ、今日は猛暑。今日も昼から降ってくれないかと期待していた ( 昨日は昼から雷雨で久し振りのお湿り ) ですが、かんかん照り。夕方、高野山方面に夕陽に照らされた入道雲が見えました。 昨日の猛雨のお陰でお墓の草引きもし易かろうと、朝から墓掃除に行ってきました。予想どおり土が軟らかくなっていて、とても楽に抜けました。お盆にはあまり苦労しなくて済みそうです。
2016年8月 7日 (日) 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは~ 暑い暑いと思っていてももう立秋、残暑お見舞い申し上げます。 あともう少し、お盆が過ぎれば朝晩は過ごし安くなりますね。 それにしても昨晩は寝苦しかったです。 なんだか横顔に見える雲がいいですね。 ブログを始めたころはよく雲の写真を掲載していました。 雲を見るのが好きです。 流れるような綺麗な夕日だったのですね。
投稿: 彩 | 2016年8月 8日 (月) 20時15分
彩さん こんにちは~。 ほんとにねえ、立秋といってもこの暑さ。ちょっと動いただけでももうヘロヘロになります。 拙者も天文、気象が好きで、雲を見るのも大好きです。今朝も出かけるときベールのようないい雲がかかっていました。いつもカメラを持っていないといけませんね。
投稿: ズボラッチ | 2016年8月 8日 (月) 22時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 28.08.07 立秋の夕:
コメント
こんばんは~
暑い暑いと思っていてももう立秋、残暑お見舞い申し上げます。
あともう少し、お盆が過ぎれば朝晩は過ごし安くなりますね。
それにしても昨晩は寝苦しかったです。
なんだか横顔に見える雲がいいですね。
ブログを始めたころはよく雲の写真を掲載していました。
雲を見るのが好きです。
流れるような綺麗な夕日だったのですね。
投稿: 彩 | 2016年8月 8日 (月) 20時15分
彩さん こんにちは~。
ほんとにねえ、立秋といってもこの暑さ。ちょっと動いただけでももうヘロヘロになります。
拙者も天文、気象が好きで、雲を見るのも大好きです。今朝も出かけるときベールのようないい雲がかかっていました。いつもカメラを持っていないといけませんね。
投稿: ズボラッチ | 2016年8月 8日 (月) 22時32分