« 27.11.17 高取城趾の紅葉 | トップページ | 27.11.27 今日の談山神社 »
27.11.21(土) 今日は晴れ時々曇り。ずっと前に撮ってからその魅力にはまり、じっくり撮ってみたかった川面の紋様、秋カラーが映っていないかと出かけてきました。※画像は右側がケラレて表示されていますが、画像を左クリックすると、ケラレのない拡大画像を見ることができます。all rights reserved. 銀杏の黄色と空の青が綺麗です。 対岸に渡って。これもニュートンリングなのでしょうか。もう自然任せ、波の立ち方で千変万化の紋様になります。 まるで江戸小紋のよう。 どんなものが写るやら撮ってみないと分からないという面白さ。楽しいひとときでした。
2015年11月21日 (土) 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは~ 紅葉や景色の写り込みは時々写しますが ニュートリングと言うのですか?模様は なかなか撮れない模様ですね。 それを写しに行かれたズボラッチさん 上手く探して写されましたね。
投稿: 彩 | 2015年11月26日 (木) 19時31分
彩さん 原理的にはどうか分かりませんが、模様的にはそっくりなんです。 10数年前に撮ってから一度じっくりと思いながらうっちゃっていました。大阪へ野暮用で出たついでに昼飯前の2時間ほど遊ばせて貰いました。模様は相手任せというのがチト辛いですが、とても面白いです。
投稿: ズボラッチ | 2015年11月26日 (木) 19時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 27.11.21 今日の秋色:
コメント
こんばんは~
紅葉や景色の写り込みは時々写しますが
ニュートリングと言うのですか?模様は
なかなか撮れない模様ですね。
それを写しに行かれたズボラッチさん
上手く探して写されましたね。
投稿: 彩 | 2015年11月26日 (木) 19時31分
彩さん
原理的にはどうか分かりませんが、模様的にはそっくりなんです。
10数年前に撮ってから一度じっくりと思いながらうっちゃっていました。大阪へ野暮用で出たついでに昼飯前の2時間ほど遊ばせて貰いました。模様は相手任せというのがチト辛いですが、とても面白いです。
投稿: ズボラッチ | 2015年11月26日 (木) 19時40分