27.11.09 東大寺大仏池の大銀杏
27.11.09(月) 今日は正倉院展の最終日。加えて、夜来の雨で奈良公園一帯に霧が出るかもという期待で、カミさんに無理を言って出かけてきました。
Pには6時半頃着。着いた頃に雨が止んだのはラッキーでしたが、霧は出ず。
お目当ての大仏池畔並びに大仏殿裏の大銀杏の黄葉具合は、もうOK。紅いものは、桜、南京ハゼが(もう大分前からですが)OK。楓は、紅くなっているのもありましたが、全般的にはまだこれからという感じでした。
正倉院展は、どれくらいの待ち時間か気になりましたが、係員の言うとおり10分ほどで入ることができ、これまたラッキーでした。入口には一目でそれと分かるVIPの車列。警備の方に訊くと高円宮久子妃殿下がお見えになっていたそうです。お見送りしたかったのですが、入館の方が先でした。
今日の天候は、曇り時々小雨。7時前から撮りだして、国博の正倉院展と県美の浮世絵版画展を見てPに戻ってきたのはもう13時でした。長谷寺横のスサノオ神社に寄る元気もなく、九品寺もチラ見で帰ってきました。
今日も帰途で30分ほど昼寝。早起きすると途中でうたた寝でもしないと体が保たなくなってきました。
※画像は右側がケラレて表示されていますが、画像を左クリックすると、ケラレのない拡大画像を見ることができます。all rights reserved.
二月堂へは久し振り。(堂内は三脚禁止。)
夕暮れどきの薄紅がほんのり差した絵を撮りたいのですが、中々その時刻まで体力が保ちません。
これは浮雲園地。南京ハゼが綺麗でした。
以下2点は国立博物館内の庭園。
これは県文化会館前の園地。ここはいつも紅葉が綺麗です。
Pは県警横の県営登大路駐車場。6時間ほど駐めて1,000円ポッキリ。今日はコスパが良かったです。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント
ここ2.3日で、イチョウの木が綺麗に色づいてきましたね~(^-^)
東大寺にこんなに見事なイチョウの木があるとは知りませんでした。
奈良公園、これからどんどん色づいていくので楽しみですね!
今日はしっとりとしていて、紅葉の葉も建物の瓦も、色が美しいですね。
投稿: りりちゃん | 2015年11月10日 (火) 04時24分
りりちゃんさん
この2・3日で色づきましたか。いいときに行きました。
大仏殿の北側はあまり人も来ず、穴場です。昨日のような天候は、鮮やかさはないもののしっとり描写出来て、風情があっていいですね。
東側の東塔跡の辺りで何やら工事中で、あそこの大銀杏は撮れませんでした。
投稿: ズボラッチ | 2015年11月10日 (火) 06時41分
こんにちは!
色づいてきましたね。
お天気が残念だったようですね。
奈良公園の紅葉は県庁西側と春日野園地ですが、
真っ赤っ赤になるころに行く予定です。
私は奈良公園撮影で駐車場代金を払ったことがありません。
教えられませんが、東大寺から徒歩15分の所に
タダで停めさせてもらってます。
今のところ二箇所あります。
投稿: Tenichi | 2015年11月10日 (火) 12時16分
Tenichiさん
桜は落葉盛んでしたが、南京ハゼは今を盛りと彩りを見せてくれていました。
県庁の西側というのは、文化会館前の園地のことでしょうか?
P、いい所ご存知なんですね。
いいこと教えてあげましょか。登大路Pは、県庁開庁日は2時間無料なんですよ。文化会館や県美で写真展や美術展を覗くにはとても好都合です。
これから、吉城園、新公会堂の庭園などもよくなってくるので楽しみです。長谷寺や室生寺、高取城址も拙者を呼んでくれています。
投稿: ズボラッチ | 2015年11月10日 (火) 13時36分
こんばんは~
大仏池の大銀杏が綺麗ですね。
こちらから大仏殿を背景に写せるのですね。
大仏池知りませんでした。メモメモ・・・
はらりと一葉の銀杏いいですね。
下から6枚目の苔むした朽ちた切り株に新しい草?に注目
ズボラッチさんの感性が素晴らしいですね。
素敵な一枚です。
投稿: 彩 | 2015年11月12日 (木) 21時42分
彩さん こんばんは~。
上にも下にも面白いものがあって楽しく撮影できました。鹿もうまく登場してくれました。
切り株は、トリミングにもう一工夫必要ですね。
大仏殿の裏手は穴場です。来年、是非お出かけ下さい。
投稿: ズボラッチ | 2015年11月12日 (木) 22時53分