« 26.11.12 鳥見山の紅葉、投石の滝、七滝八壺の滝、丹生川上神社中社の紅葉 | トップページ | 26.11.19 今日の東大寺周辺、浄瑠璃寺 »

2014年11月17日 (月)

26.11.17 談山神社の紅葉

26.11.17(月) 昼から曇天との予報。丁度時間も出来たので談山神社へ行ってきました。

   で、紅葉具合は、紅・緑混じった樹が多かったですが、しっかり紅いのも結構あり、昨年より少し早いですがもう見頃といっていいでしょう。
   撮っているうちにますます曇って暗くなってきたのでライトアップも始まり、初めてのライトアップの撮影も経験できました。


※画像は右側がケラレて表示されていますが、画像を左クリックすると、ケラレのない拡大画像を見ることができます。all rights reserved.


・談山神社

  まずは定番の南山荘前から

Dsc_0011


Dsc_0012


Dsc_0013


Dsc_0018


Dsc_0020



  いよいよ境内に入ります。入山料は、500円のところ、JAFの会員証提示で50円引きでした。なお、Pは無料です。

Dsc_0072


Dsc_0088


Dsc_0094


Dsc_0113


Dsc_0118


Dsc_0126


Dsc_0134


Dsc_0136


Dsc_0138_01


Dsc_0141


    今日は沢山のお客さんが来ていました。人足が中々途絶えないので、撮るのに時間がかかりました。そうしているうちにライトアップが始まりました。以下、時系列を無視して掲載。

Dsc_0173


Dsc_0201


Dsc_0159


Dsc_0207


Dsc_0212


Dsc_0177


Dsc_0189


Dsc_0221


Dsc_0238


Dsc_0244


Dsc_0248


    最後にもう一度南山荘の前から。
Dsc_0253



・周辺の状況

  駐車場の辺り。  よく紅葉しています。 
Dsc_0001


Dsc_0003


Dsc_0004


Dsc_0007



    南山荘の前庭のもみじ
Dsc_0027


Dsc_0061

|

« 26.11.12 鳥見山の紅葉、投石の滝、七滝八壺の滝、丹生川上神社中社の紅葉 | トップページ | 26.11.19 今日の東大寺周辺、浄瑠璃寺 »

写真」カテゴリの記事

コメント

おはようございます~
遠望の塔の紅葉がいい色に染まりましたね。
大きな銀杏もとても綺麗ですね。
丁度見ごろの紅葉に
まだ青空の残る時間帯のライトアップ
伽藍に灯りが灯り厳かな雰囲気が漂っていますね。
素晴らしい風景をありがとうございました。

投稿: 彩 | 2014年11月18日 (火) 07時06分

彩さん、こんにちは~。

 ライトアップは全然念頭になかったのですが、突然ライトが点いてびっくりしました。結果的には、両方見られてラッキーでした。でも、ライトの当たった紅葉は色が変で、なじめません。
 お寺の方も言ってはりましたが、今年の紅葉は少し早いそうです。

投稿: ズボラッチ | 2014年11月18日 (火) 11時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 26.11.17 談山神社の紅葉:

« 26.11.12 鳥見山の紅葉、投石の滝、七滝八壺の滝、丹生川上神社中社の紅葉 | トップページ | 26.11.19 今日の東大寺周辺、浄瑠璃寺 »