26.02.20 橿原市 万葉の森の梅園など
26.02.20(木) 最近、橿原市東部にある万葉の森の梅園の検索がよく来ますので、今日、偵察に行ってきました。
咲き具合は、紅梅が数本やっと咲き始めたところで、まだまだ全然駄目でした。ただ、今年は、小枝の剪定が既になされていましたので、今年の開花は期待して良い ? のでしょうか。
この万葉の森の周辺で、毎年撮らせてもらっている黄や紅のマンサクや白梅があるので覗いてみましたが、よく咲いていました。
<万葉の森 梅園>
<万葉の森の周辺で>
・マンサク
この辺りでは、南天が沢山栽培されています。
・白梅
この白梅は毎年とても沢山の花を咲かせます。また。花の色は、少し青味のある白で、とてもスッキリ、清々しい感じがします。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント