24.03.09京都御苑の梅林
24.03.09(金)今日は飲み会があったので、昼間は、京都で「アンリ・ル・シダネル展」と安野光雅画伯の「洛中洛外展」を見、その間に御所に寄って梅林の状況を見てきた。3月1日に行った時よりはよく咲いていたが、それでも咲いている木は3割程度で、あとはチラホラ咲きか蕾固しor膨らむといった程度。全木満開にはほど遠い。
なお、皇宮警察署の前辺りとそのすぐ南の通りの両サイドが一番よく咲いていた。
今日はコンデシで撮ったが、小雨だったので、しっとりとした風情があって、デジイチにしなかったのが悔やまれた。
※画像を左クリックすると大きくなります。all rights reserved.
ブログ画像は、右側が少しケラレて表示されていますが、左クリックで拡大すると、ケラレのない画像が表示されます。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント