« 23.05.05山の辺の道 長岳寺 | トップページ | 23.05.10靱公園、中之島公園のバラ »

2011年5月 7日 (土)

23.05.07当麻寺 牡丹とスズラン

23.05.07(土)今日は、時間にあまり余裕がなかったので、近場の当麻寺でがまん。(時間があれば長谷寺や滝谷の花しょうぶ園へ行きたかった ! )
 牡丹はもう下り坂でしたが、なんとテッセンとスズランがありました。テッセンもやや下り坂でしたが、スズランは丁度ピッタリのタイミング。滝谷の花しょうぶ園だと、今の時期は、テッセン、クレマチス、石楠花、スズランですので、スズランについては行かずに済みました。

……※画像を左クリックすると大きくなります。all rights reserved.……

  入ったのは、中之坊客殿松室院の庭園。
230507_241

  とりあえず、庭園風景をぐるっとご紹介。
230507_013

230507_059

230507_062

230507_161

230507_188

230507_223

230507_243

  まだ咲き誇っている花々をピックアップ。
230507_012

230507_057

230507_068

230507_084_2

  黄色いのも少しだけありました。
230507_129

230507_123

230507_145

230507_170

230507_204

230507_234

230507_238

  出口近くまで来て、ふと足下を見るとスズランが…。
230507_274

  地面に這いつくばるようにして撮影。マクロレンズを持ってこなかったのが悔やまれます。
230507_252

230507_268

  この枝垂れ桜、満開の時はさぞかし見事でしょうね。
230507_018

  もみじもいい塩梅の形。↑と共に頭にインプットしておこう。
230507_026

  外へ出てきたらおおでまりが目につきました。
230507_282

230507_283



|

« 23.05.05山の辺の道 長岳寺 | トップページ | 23.05.10靱公園、中之島公園のバラ »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 23.05.07当麻寺 牡丹とスズラン:

« 23.05.05山の辺の道 長岳寺 | トップページ | 23.05.10靱公園、中之島公園のバラ »