« 22.09.11稲渕の彼岸花、曽爾高原のすすきなど | トップページ | 22.09.18明日香・稲渕の彼岸花と飛鳥・光の回廊 »

2010年9月16日 (木)

22.09.16九品寺、稲渕、世尊寺、仏隆寺の彼岸花

22.09.16(木)今日の偵察の結果では、一番よく芽がでていたのは仏隆寺。参道の階段脇はかなりの数の芽がでていました。来週初めには大分見られる状態になっているのでは。なお、、山門周辺や水車小屋の北向かいの斜面下などにすでに咲いている所があります。これら以外ではあまり芽が出ていません。
 一番あかんかったのは九品寺と世尊寺。どちらも芽は殆ど出ていない。九品寺は境内では全く見かけず(千体仏周辺を含めて)。 北側の原っぱのごくごく一部にあっただけでした。世尊寺はまだ全く芽はなし。
 明日香の稲渕では、朝風峠からの道路の北側の田んぼでは芽すら見かけず。南側は、例年早くから咲く畦で3本ほど咲いていましたが、それ以外ではやはりだめ。地元の方に訊くと、今年はあの暑さで大分遅いのでは ?と漏らしていました。でも、飛び石周辺は、結構芽が出てきていましたので、来週早々には見栄えするのではないでしょうか。(飛鳥川の飛び石のすぐ上流の左岸の雑草、早く刈ってほしいなあ。勝手言ってすみません。) また、祝戸荘へ上がっていく道路脇にチラホラ開花していました。

      右サイドの「最近の記事」から 9/21、9/24、9/30の記事をご覧下さい。

<御所・九品寺>
 千体仏周辺も何もなし。
220916_035

220916_039

 北側の原っぱ周辺。
220916_009

220916_007

 この原っぱの中にやっと芽を見つけました。この蕾は、多分、明日にでも咲くかも。
220916_006

 以下は、今日の九品寺。
220916_022

220916_026

220916_044


<大淀・世尊寺>
 ここ前庭は、最盛期には埋め尽くされるのですが…
220916_051

220916_057


<明日香・稲渕>
 水平に見ても下から見上げても、レッドラインは見えません。
220916_083

220916_089

220916_093_2

 案山子ロードの方へ向かって行くと、やっと出会えました。
220916_103

220916_121

 これは、祝戸荘への道すがら。ここは毎年早いです。
220916_126

 飛び石へ道路から降りていく途中の棚田の肩に、芽が沢山でていました。
220916_156

220916_154

 飛び石に架かる板橋の近くで見つけました。
220916_139

 これは、飛び石の上流です。スックと1本だけありました。
220916_136


<その他今日の明日香>
220916_064

220916_070

220916_071

220916_073

220916_082

220916_084

220916_132

220916_108

220916_109

220916_142


<大宇陀・仏隆寺>
 参道の階段で…。期待が湧きます。
220916_172

 本堂まで上がって帰りにふと見下ろすと……。あった !
220916_183

 上の写真の彼岸花を水車小屋から見たもの。
220916_204

 少し近づいてみると…
220916_186

 もっと近づいてみると……
220916_189

 もっともっと近づいてみると………  立派なものです。
220916_192

 本堂の側に、なんと、オレンジ色の彼岸花がありました。
220916_180

 この坂道も、よく咲く所です。
220916_198

|

« 22.09.11稲渕の彼岸花、曽爾高原のすすきなど | トップページ | 22.09.18明日香・稲渕の彼岸花と飛鳥・光の回廊 »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 22.09.16九品寺、稲渕、世尊寺、仏隆寺の彼岸花:

« 22.09.11稲渕の彼岸花、曽爾高原のすすきなど | トップページ | 22.09.18明日香・稲渕の彼岸花と飛鳥・光の回廊 »