21.12.23平成21年 年末スペシャル 夏の北海道旅行
21.12.23(水)今年もご愛顧ありがとうございました。拙い写真、文章に懲りずにお付き合い下さって、本当にありがとうございました。
今年は、個人的には激動の年でした。両眼悪くするし、整理整頓下手(下手というより、キレイニしなくちゃという意識が無いに等しい。)が祟って年末は片付けに大忙しだったし、他にも色々あったし…。おまけに相変わらず写真は上手くならないし…。またどっかの教室かクラブに入ろかしらん と思いはじめている今日このごろです。
やっと部屋の片付けも目処がついたので、しばらくはヨメに整理整頓で尻を叩かれることもなさそうやし、年が改まればルンルンで写真にいけそう(甘いか……)。もっと写真を頑張りたいと思います。
さて、いよいよ年末ですので、年末スペシャルとして、今年8月下旬に行った北海道旅行(四泊五日)の写真から何点かアップさせていただきます。皆さん、よいお年をお迎え下さい。そして、来年もよろしくお願いいたします。
(画像を左クリックすると大きくなります。all rights reserved)
○1日目(新千歳空港~襟裳岬~阿寒湖。走行距離420㎞。)
襟裳岬への途中
○2日目(阿寒湖~釧路湿原~納沙布岬~尾岱沼~川湯温泉。 〃480㎞。)
納沙布岬
○3日目(川湯温泉~摩周湖~知床五湖~小清水原生花園~紋別。 〃340㎞。)
摩周湖
○4日目(紋別~クッチャロ湖~宗谷岬・稚内~サロベツ原野~(小平)~旭川。 〃530㎞。)
宗谷岬への途中
○5日目(旭川~富良野~美瑛~旭川空港。 〃80㎞。)
富良野と美瑛
総行程1,850㎞。北海道って、ホントに広い!!!
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント
凄い移動ですねぇ。
これは、岬めぐりツアーですか?
千歳から襟裳岬~阿寒湖が1日行程・・・考えられません。
観光バスならではの荒業ですね。
宗谷岬への行き帰りも長いですねぇ。
バスの中で寝てないと仕方ないような気がしますが、
いかがでしたか?
投稿: 温泉たまこ | 2011年9月12日 (月) 21時59分
はあ、岬巡りみたいだったですね。
電車にしろ飛行機にしろ、車窓から見るのは好きなので、(眠たくなりこともありましたが)しっかり頑張っていました。
でも、この時は、ほんとに北海道は広い!と実感しました。
それまでは大抵3泊でしたが、3泊ではちょっともの足りない、けど4泊となると、「えーっ、明日も続くのーっ?」て感じでした。
次に行くときは、「慎重に」判断しなくちゃと思っています。
投稿: ズボラッチ | 2011年9月12日 (月) 23時24分