21.06.21元興寺の桔梗、柳生・花しょうぶ園、飛鳥・細川の棚田
21.06.21(日)今日は、ヨメの(微かな)期待を振り切って、タイトルの所へ行ってきました。薄情な亭主です。
さて、ブログを始めてちょうど2年たちました。よくまあ続いたものです。こんな拙い写真ブログにお付き合いいただいた皆様に心からお礼申し上げます。誰も見てくださらなかったら、とてもここまで続いておりません。これからもよろしくお願いいたします。
で、元興寺の桔梗。ざっといえば、3分咲きで、来週辺りだと結構な頃合いのように思います。
柳生の花しょうぶは、まだ蕾のある株もあるとはいえ、盛りを過ぎようとしています。
飛鳥の棚田は田植えがほぼ終わったようです。細川の例のポイントには、日暮れ時めざして数組のおじさん方が集まってきていました。(八釣2枚をはさんで細川。八釣の1枚目はDistagon2.8/25㎜。2枚目はPlana1.4/85㎜。細川の2枚目はDistagon2.8/25㎜。いずれもZFマウント。)
画像を左クリックすると、大きな画像になります。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント