« 21.03.22 万葉の森(橿原)、稻渕 | トップページ | 21.04.04 桜 明日香、世尊寺、仏隆寺、又兵衛桜 »

2009年3月29日 (日)

21.03.28 明日香の桜

21.03.28(土) 
・石舞台の桜…西側にはよく咲いている樹もありますが、東側の生垣に沿った桜はまだやっと咲き始め程度でまだまだ。(1枚目の写真)
・甘樫丘の桜…頂上展望台は、雷辺りから見た感じでは、三分~五分咲き程度に見えました。(一番最後の写真)なお、東麓では、山桜や一部の樹はよく咲いていますが、その一方でまだ全然咲いていない樹もありましたが、全般的にはほぼOK。なお、菜の花畑はOK。その側の散策路沿いでは、菫がよく咲いていました。
・橘寺の桜…道路から見たところでは、西門前は二分咲き、東門ではやっと咲き始め。なお、境内ではもうよく咲いている樹もあり。
・万葉の森(橿原)の桜…よく咲いています。なお、東側の谷を東へ上がったところの桜はまだまだダメ。
・稻渕の菜の花…大体OK。あの勾玉形の畑もちょうどよい具合。
・その他…桃は、いずこも、遠目にはよい咲加減にみえますが、近づいて見るともう最盛期過ぎ。
いずれにしても、桜は今度の土日でも十分楽しめそうです。Dsc_2721
Dsc_2518 Dsc_2523 Dsc_2547 Dsc_2548 Dsc_2618 Dsc_2627 Dsc_2646 Dsc_2652 Dsc_2665 Dsc_2676  Dsc_2693 Dsc_2713 Dsc_2716  Dsc_2723 Dsc_2735

Dsc_2686

|

« 21.03.22 万葉の森(橿原)、稻渕 | トップページ | 21.04.04 桜 明日香、世尊寺、仏隆寺、又兵衛桜 »

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 21.03.28 明日香の桜:

« 21.03.22 万葉の森(橿原)、稻渕 | トップページ | 21.04.04 桜 明日香、世尊寺、仏隆寺、又兵衛桜 »