20.11.16 談山神社、赤目四十八滝
20.11.16(日)談山神社では、まだ小雨が降っていましたが、午後に回った赤目四十八滝は、目論見通り雨上りの曇天でした。
談山神社は、今がベストという感じで、雨天にもかかわらず結構撮影の方が来ていました。それと、バンドが演奏していたのか、ずいぶん音楽が鳴っていました。ここは、駐車代がただなのはありがたいですね。
このあと、桜井・朝倉台のM蕎麦屋で昼食。蕎麦はいいんだけど、セットに選んだ天むすはイマイチ。(そういや、しばらくよしなやに行ってない。)
長谷寺にも行きたかったのですが、時間の関係でパス。
赤目四十八滝は、千手滝までしか行きませんでしたが、黄葉・紅葉とも大体OK。で、奥の方はひょっとすると盛り過ぎなのでは? (この時期、たいていの所は紅葉していて当たり前なので、ことさら取り上げるのもおかしなもんですが…。)
写真のアップはまたあとで。
…と言ったけど、えらいこっちゃ。XPからVISTAに乗り換えて初の画像取り込みとなったのだけど、なんと、取り込めない ! しかたがないので「Windowsなんとか」で取り込んでみたけれど、カメラ付属のソフトで開けない。「問題が発生したためプログラムを中止する」というメッセージが出てきて前に進めない。どうなってんの ?
しかたがないので、XPで編集。こんなんだったらPC買い換えるんじゃなかった。
今日は、数年ぶりにフィルムカメラも使ってみましたが、新しいカメラだったのとデジに慣れてしまっているのとでとても不便でした。きっと露出は無茶苦茶だろうなぁ。スリーブ受け取りまで足かけ3日もかかるし。ふー。
(画像を左クリックすると大きな画像になります。all rights reserved)
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 30.12.11 石光寺の寒牡丹、二河原辺の水仙(2018.12.11)
- 30.12.01 御堂筋 光の饗宴(2018.12.01)
- 30.11.27 九品寺の紅葉(2018.11.27)
- 30.11.20 東大寺大仏池の大銀杏、吉城園、長岳寺の紅黄葉(2018.11.21)
- 30.11.15 東吉野の紅葉(2018.11.15)
コメント